日々の思いつくまま川柳andなぞかけ、「ダンゴムシ日記」
日々、徒然思ったことで川柳や「なぞかけ」を作ってみました。
2010年10月11日月曜日
ダンゴムシ
今日の一句
ダンゴムシ 我が物顔の この屋敷
家の中を、我が物顔で徘徊する
ダンゴムシ
。
フローリングにも・・・息子の机の上も・・・。
築30年の中古物件を、親父が買って、そこに暮らして10年余り・・・。
ムカデ、ゲジゲジ、ダンゴムシはどこにでも現れる。
ゲジゲジ、ムカデでは、あまりにも品が無いので、ダンゴムシなのだが、転がって干からびたダンゴムシが掃除機をすると、数匹入っている。
↓ランキング コレが励みで また一句
にほんブログ村
2010年10月6日水曜日
中国外交
今日の一句
通訳も 事業仕分けか? 菅総理
どうなっているんですか?
外交に通訳も連れて行かず、何を交渉するんでしょう。
尖閣諸島を・・・
日本の強気を見せる勢いで挑んだ菅総理。
コレって、外務省のボイコット?
それとも民主党の事業仕分け?
どちらにしろ賢い人たちのプライド、意地の張り合いだけでしょう?
国益を本当に考える人は居ないんですか?
小沢さんが外遊した時の方が賑わっていた感じがするのは私だけ?
↓ランキング コレが励みで また一句
にほんブログ村
2010年10月4日月曜日
クリスマス
今日の一句
クリスマス 今から指折る すねかじり
8月生まれの息子の誕生日に、
ニンテンドーDS
をプレゼントしたのですが、次の
ソフト
が欲しいらしく、今からクリスマスプレゼントを模索しております。
【以前の句:
ニンテンドーDS
】
まだ、2ヶ月以上あるんですが・・・無邪気というか、なんというか(汗)
↓ランキング コレが励みで また一句
にほんブログ村
2010年10月1日金曜日
ゲゲゲの女房
今日の句
隻腕の ブームに乗った 出雲弁
干物町 妖怪ブームに 乗っ取られ
ゲゲゲの女房で、一躍大ブームになりました、鬼太郎。
水木しげるさんの故郷、鳥取県境港には、住民の何倍も観光客が来るんだそうで・・・。
我が家も、妻と息子が、ハマりまして、息子に鬼太郎のDVDを毎日付き合わされております。
【詳細記事:
ゲゲゲの鬼太郎の声優の変遷
】
↓ランキング コレが励みで また一句
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)